よくあるご質問


Q:誰でも利用できますか?

A:板橋区にお住まいの方で、ひとり親家庭や経済的に困りごとを抱えた世帯のお子さん

  が対象です。

 

Q:教室の場所はどこですか?

A:現在、板橋区内に3か所教室(区役所前、西台、成増)があります。

   ですが、事業の性質上、詳細な住所は公表しておりません。

 

Q:教室は選べますか? 

A:原則、お住まいの地域によって利用できる教室が指定されます。

   指定以外の教室をご希望の方は、一度ご相談ください。

 

Q:利用料はかかりますか?

A:無料です。ただし、自宅からまなぶーすまでの交通費は自己負担です。

 

Q:子どものことについて電話・来所相談はできますか。

A:できます。

 

Q:送り迎えはしてもらえますか?

A:送迎はしておりません。

 

Q:新しい環境が苦手です。自宅に学習を教えに来てもらうことはできますか。

A:家庭教師はしておりません。まなぶーすが外に出るきっかけになればと考えています。

 

Q:18歳以上でも利用できますか?

A:おおむね18歳までですので、ご相談ください。

 

Q:高校に通っていますが勉強についていけません。学習支援は利用できますか。

A:進級や卒業のための学習支援は利用可能です。

  ただし、大学等、上級学校進学に向けた対策はしておりません。

 

Q:子どもの学習が終わるまで、保護者が同席、またはまなぶーすで待つことは

  できますか。

A:保護者の方が送迎されるケースはありますが、学習中の保護者の方の

  まなぶーす内での待機はご遠慮いただいております。