学習支援教室・居場所 『まなぶーす』
  • ホーム
  • 事業について
  • 利用方法
  • 時間割
  • アクセス お問合せ
  • 関連機関・参考情報
  • ROMAJI
  • 子どもの講習会・学び体験合宿
  • 学習ボランティア募集
  • 保護者・学習ボランティア向けセミナー
  • まなぶーすだより「学ぶ巣」
  • 求人情報
  • 寄付のお願い
30日 3月 2017

ファーマーズで作業体験の巻

ぽっかぽか陽気の中、店頭で作業をしました♪

2種類のじゃがいも

じゃがいもは1袋400~450gになるように袋に詰めるよう店長さんに指示いただき、袋に入れて重さを測りますが、数が少なくなってくると、組み合わせが難しくなってくるわけです( ̄へ ̄;)ヴーン難しい。

と、にんじんの

人参は450~500gになるように詰めていくのですが、これまた組み合わせが...。なるべく全ての袋が同じくらいの重さになるように、主婦目線?購入者目線で組み合わせを“変えては測る”を繰り返し、バックシーラーテープで留めていきました。

袋詰め作業をしました

袋とじしたものは早速店頭に並びます。

重さの感覚やバックシーラーの使い方に慣れて「楽しくなってきた~」と言った女性利用者さんでしたが、慣れてきた頃に終了です(^^;

4月からは第4火曜日がファーマーズでの作業体験です。参加してみませんか?


tagPlaceholderカテゴリ: 2017/3

 

まなぶーすでは学習ボランティアを募集しています!

★学生の方には交通費として500円支給

※詳細は、「学習ボランティア募集」ページを確認ください。


・まなぶーす

Tel:03-6915-5732

月曜日から土曜日 11:00から20:00

日曜日、祝日はお休み。

事業の性質上、実施場所は非公開です。


・いたばし生活仕事サポートセンター

 板橋区栄町36-1 グリーンホール4F

 Tel: 03-6912-4591

 月曜日から金曜日 9:00から19:00

 (祝日、年末年始は除く)

 ※グリーンホールの施設点検日(主に毎

  月最終月曜日)等にあたる場合は、

  9:00~17:00


板橋区子どもの学習・生活支援事業まなぶーす(区役所前教室・西台教室)はNPO法人青少年自立援助センターが運営しています。

個人情報保護方針

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
(C) 2008 copyrights.mana-booth.net
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 事業について
  • 利用方法
  • 時間割
  • アクセス お問合せ
  • 関連機関・参考情報
  • ROMAJI
  • 子どもの講習会・学び体験合宿
  • 学習ボランティア募集
  • 保護者・学習ボランティア向けセミナー
  • まなぶーすだより「学ぶ巣」
  • 求人情報
  • 寄付のお願い
閉じる